ブレリア

フラメンコギター

ブレリアのファルセータ⑪ Falseta de Chicuelo

今回はチクエロ(Chicuelo)が弾ていたブレリアのファルセータです。以前のブレリア記事ブレリアのファルセータ⑩ブレリアのアルペジオ動画ブレリアは12拍子の曲種で、このファルセータはAフリジアンモードの形で弾いています。ブレリアは日本でも...
ギタリスト紹介

おすすめフラメンコギタリスト紹介7回目 ~ マヌエル・パリージャ(Manuel Parrilla) ~

おススメのフラメンコギタリストを紹介します。7回目です。今回はマヌエル・パリージャ(Manuel Parrilla)を紹介します。以前の記事おすすめフラメンコギタリスト紹介第6回 ~ ペドロ・シエラ(Pedro Sierra) ~おすすめフ...
フラメンコギター

ブレリアのファルセータ⑩

ブレリアのファルセータを弾いてみました。以前のブレリア記事ブレリアのアルペジオブレリアのファルセータ⑨動画Aフリジアンモードの形のブレリアです。スペイン留学時代の師匠の一人パコ・コルテスに教えてもらったファルセータです。ブレリアは12拍子の...
ギタリスト紹介

おすすめフラメンコギタリスト紹介第6回 ~ ペドロ・シエラ(Pedro Sierra) ~

おすすめフラメンコギタリスト紹介6回目です。今回は自分のスペイン留学時代の師匠の一人でもあるペドロ・シエラを紹介します。以前の記事おすすめフラメンコギタリスト紹介第5回 ~エル・ペルラ(El Perla)~おすすめフラメンコギタリスト紹介第...
フラメンコギター

ブレリアのアルペジオ

今回はブレリアのアルペジオパターンを弾いてみました。以前のブレリア記事ブレリアのファルセータ⑨ブレリアのファルセータ⑧動画Juan Carmonaというギタリストがブレリアの伴奏で使っていたアルペジオフレーズです。ファルセータではないのです...
フラメンコギター

ブレリアのファルセータ⑨

今回はブレリアのファルセータを弾いてみました。以前のブレリア記事ブレリアのファルセータ⑧ブレリア(bulería)のファルセータ⑦動画Youtubeの動画を観てコンパス感、フレーズのフラメンコ感が共にすごく好きだったのでコピーしてみました。...
フラメンコギター

個人練習の踊り伴奏

いつも依頼してくださる踊りの練習生の方に個人練習の伴奏依頼をされたので栄にあるスタジオBetisで伴奏してきました。動画アレグリアスの最後の部分、ブレリアになってハケ歌が歌われている箇所です。踊りの伴奏ではギターは踊り手が退場などしてから動...
フラメンコギター

ブレリアのファルセータ⑧

ブレリアのファルセータを弾いてみました。以前のブレリア記事ブレリア(bulería)のファルセータ⑦ブレリアのファルセータ⑥動画Aフリジアンモードの形で弾くブレリアで使えるフレーズです。Dm(Ⅵm)から始まるので切なげな響きがして美しいです...
フラメンコギター

ブレリア(bulería)のファルセータ⑦

ブレリアのファルセータを弾いてみました。以前のブレリア記事ブレリアのファルセータ⑥ピックで弾くフラメンコギター ブレリア動画自分が一番初めにフラメンコギターを習ったAllan Harbasに教えてもらったファルセータです。最初のアルペジオ、...
フラメンコギター

ブレリアのファルセータ⑥

ブレリアのファルセータを弾いてみました。以前のブレリア記事ピックで弾くフラメンコギター ブレリアブレリア(buleria)のファルセータ⑤動画モライート・チコ(Moraito Chico)というへレス(スペインの地名、シェリー酒が有名です)...