グアヒーラ(Guajira)のファルセータ⑥

ブログサムネ① フラメンコギター

グアヒーラのファルセータです。

以前の記事

グアヒーラのファルセータ⑤ Falseta Guajira de Allan Harbas
グアヒーラのファルセータを弾きました。以前の記事グアヒーラ(guajira)のファルセータ④ Falseta de Conrado Gmeinerグアヒーラ(guajira)のファルセータ③グアヒーラのファルセータ動画グアヒーラはフラメンコ...
グアヒーラ(guajira)のファルセータ④ Falseta de Conrado Gmeiner
グアヒーラ(guajira)という曲種のファルセータを弾きました。以前の記事グアヒーラ(guajira)のファルセータ③グアヒーラのファルセータ動画グアヒーラは12拍子の曲種で、Aメジャーキーの形で弾くことの多い曲種です。このファルセータは...
グアヒーラ(guajira)のファルセータ③
グアヒーラ(guajira)という曲種のファルセータを弾きました。以前の記事グアヒーラのファルセータグアヒーラ(guajira)のファルセータ紹介動画グアヒーラは12拍子の曲種で、Aメジャーキーの形で弾くことが多いです。このファルセータは昨...

動画

グアヒーラは12拍子の曲種で、Aメジャーキーの形で弾きます。

自分が最初に習ったフラメンコギターの師匠、アラン・アルバス(Allan Harbas)に教えてもらったファルセータです。

分かりやすい旋律とリズムパターンなのでフラメンコ関係なくソロギターをやったことのある人なら比較的弾きやすいファルセータだと思います。

その中でも16分音符のピカードフレーズやラスゲアードが少し入っていたりするのでフラメンコギターの奏法に慣れるのにもちょうど良いかなとも思います。

この記事が読んでくれたあなたの参考になれば幸いです。

サイトURLの引用はご自由にどうぞ

タイトルとURLをコピーしました