フラメンコギター

フラメンコギター

ロンデーニャ(rondeña)のチューニング

今回はロンデーニャのチューニングと呼ばれる変則チューニングの紹介です。ロンデーニャ記事ロンデーニャ(rondeña)のファルセータ動画6弦をD、3弦をF#にチューニングした変則チューニングです。フラメンコの曲種の一つロンデーニャの曲をプレイ...
フラメンコギター

アレグリアス(Alegrias)のファルセータ②

今回はアレグリアスのファルセータです。以前のアレグリアス記事アレグリアス(Alegrias)のファルセータアレグリアス動画モライート・チコ(Moraito Chico)という人の弾いていたCメジャーキーの形で演奏されるアレグリアスのファルセ...
フラメンコギター

ティエント(tiento)のファルセータ①

今回はティエントス(tientos)のファルセータです。ティエントはリズムはタラントやガロティンと同じになります。タラントがF#のフリジアンモード、ガロティンがメジャーキーの形で弾かれるのに対してティエントはAのフリジアンモード(ブレリアな...
フラメンコギター

アレグリアス(Alegrias)のファルセータ

今回はアレグリアス(Alegrias)のファルセータを弾いてみました。以前のアレグリアスの記事アレグリアス(Alegrias)のトレモロフレーズフラメンコギターの基本的な弾き方パターン例(アレグリアス編)動画アレグリアスは12拍子の曲種です...
ギタリスト紹介

おすすめフラメンコギタリスト紹介第2弾 ~ Moraito Chico ~

自分のおすすめフラメンコギタリストを紹介するコーナー第2弾です。前回はアントニオ・レイ(Antonio Rey)を紹介しました第一回おすすめフラメンコギタリスト紹介 ~ Antonio Rey ~フラメンコギターに興味があるけれどフラメンコ...
フラメンコギター

シギリージャ(siguiriya)のファルセータ②

シギリージャのファルセータを紹介します。以前のシギリージャ記事シギリージャ(siguiriya)のアルサプーアパターンシギリージャ ← タグ動画スペインのフラメンコ専門学校フンダシオン・クリスティーナ・エーレン(FUNDACION CRIS...
フラメンコギター

ブレリア(buleria)のファルセータ③

今回はブレリアのファルセータを弾いた動画紹介です。以前のブレリアの記事のタグリンクブレリア動画Aフリジアンモード(ポル・メディオ)のブレリアでトラディショナルな響きのブレリアになります。以前の同じキーのブレリアのファルセータ記事ブレリア(b...
フラメンコギター

Amのブレリア(bureria)のファルセータ

今回はブレリアのファルセータですがフラメンコでよく使われるフリジアンモードではなくAマイナーキーのフレーズを弾いたものを紹介します。以前のブレリアの記事ブレリア(bureria)のファルセータブレリア(bureria)のファルセータブレリア...
フラメンコギター

シギリージャ(siguiriya)のアルサプーアパターン

今回はシギリージャ(siguiriya)という曲種で使えるアルサプーア(alzapua)のパターンを弾いた動画紹介です。以前のシギリージャの記事シギリージャ(siguiriya)のファルセータフラメンコギターの代表的フレーズ紹介(シギリージ...
フラメンコギター

タンゴ・デ・グラナダのファルセータ

今回はタンゴ・デ・グラナダ(tango de granada)のファルセータです。動画タンゴ・デ・グラナダはグラナダ地方のタンゴです。通常のフラメンコのタンゴと同じリズムですが、タンゴ・デ・グラナダは土地柄よりアラビックな雰囲気の漂う曲調に...