フラメンコギター シギリージャのファルセータ③ 今回はシギリージャのファルセータを弾いてみました。以前のシギリージャ記事変則チューニングのシギリージャ(siguiriya)シギリージャ(siguiriya)のファルセータ②動画Robert Monteiroに教えてもらったファルセータです... 2021.10.14 フラメンコギター
フラメンコギター ブレリアのアルペジオ 今回はブレリアのアルペジオパターンを弾いてみました。以前のブレリア記事ブレリアのファルセータ⑨ブレリアのファルセータ⑧動画Juan Carmonaというギタリストがブレリアの伴奏で使っていたアルペジオフレーズです。ファルセータではないのです... 2021.10.13 フラメンコギター
フラメンコギター ブレリアのファルセータ⑨ 今回はブレリアのファルセータを弾いてみました。以前のブレリア記事ブレリアのファルセータ⑧ブレリア(bulería)のファルセータ⑦動画Youtubeの動画を観てコンパス感、フレーズのフラメンコ感が共にすごく好きだったのでコピーしてみました。... 2021.10.12 フラメンコギター
フラメンコギター 個人練習の踊り伴奏 いつも依頼してくださる踊りの練習生の方に個人練習の伴奏依頼をされたので栄にあるスタジオBetisで伴奏してきました。動画アレグリアスの最後の部分、ブレリアになってハケ歌が歌われている箇所です。踊りの伴奏ではギターは踊り手が退場などしてから動... 2021.10.11 フラメンコギター
フラメンコギター ファンダンゴ(Fandango)のファルセータ 今回はファンダンゴを弾いてみました。動画ファンダンゴは12拍子の曲種で、Eフリジアンモードの形で演奏することの多い曲種です。このファルセータはAm9のアルペジオから入っています。響きが好きです。ファンダンゴはセビジャーナスと同じように歌の長... 2021.10.10 フラメンコギター
ギタリスト紹介 おすすめフラメンコギタリスト紹介第5回 ~エル・ペルラ(El Perla)~ 2回目のワクチン接種副反応でちょいと寝込んで更新出来ていませんでした。またブログ頑張って更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。今回はおすすめフラメンコギタリスト紹介です。以前の記事おすすめフラメンコギタリスト紹介第4回 ~... 2021.10.09 ギタリスト紹介フラメンコギター
フラメンコギター ブレリアのファルセータ⑧ ブレリアのファルセータを弾いてみました。以前のブレリア記事ブレリア(bulería)のファルセータ⑦ブレリアのファルセータ⑥動画Aフリジアンモードの形で弾くブレリアで使えるフレーズです。Dm(Ⅵm)から始まるので切なげな響きがして美しいです... 2021.10.03 フラメンコギター
ギター ピックでフラメンコ奏法(アルサプーア編) ピックでフラメンコギター奏法を弾いてみるシリーズアルサプーア編です。以前の関連記事ピックで弾くフラメンコギター ブレリアピックを使ったトレモロ奏法(ハイブリッドトレモロ奏法)ハイブリッドラスゲアードを使ったブルースカッティング動画アレグリア... 2021.10.02 ギターフラメンコギター
フラメンコギター ブレリア(bulería)のファルセータ⑦ ブレリアのファルセータを弾いてみました。以前のブレリア記事ブレリアのファルセータ⑥ピックで弾くフラメンコギター ブレリア動画自分が一番初めにフラメンコギターを習ったAllan Harbasに教えてもらったファルセータです。最初のアルペジオ、... 2021.10.01 フラメンコギター
フラメンコギター タラント(taranto)のファルセータ② タラント(taranto)のファルセータを弾いてみました。以前のタラント記事タラント(taranto)で一番使うファルセータタラント(taranto)で2番目によく使われるファルセータ動画タラントはF#フリジアンモードの形で弾く曲種です。ゆ... 2021.09.30 フラメンコギター