久しぶりのおすすめフラメンコギタリスト紹介です。
15人目はアントニオ・イゲロ(Antonio Higuero)です。(スペイン語では最初のHは発音しないので”Hi”で”イ”の読みになります。)
以前の記事
おすすめフラメンコギタリスト紹介14回目 ~ ヴィセンテ・アミーゴ(Vicente Amigo) ~
おすすめフラメンコギタリスト紹介⑬ ~ Chicuelo (チクエロ) ~
アントニオ・イゲロはへレス(Jerez)出身のフラメンコギタリストで1969年の生まれです。
YouTubeだとフラメンコの超有名な歌い手のランカピーノ・チコ(Rancapino Chico)やアントニオ・レジェス(Antonio Reyes)、ヘスス・メンデス(Jesús Méndez)などの伴奏をしている動画をよく観ることができます。
トーンの力強さや、コンパス感、歌への反応などどれをとっても素晴らしいギタリストです。
一流のフラメンコギタリスト達の演奏を聴いていると一音一音のトーンの太さや音の粒立ちのそろい方などが素晴らしすぎて、本当に同じ人間か?といつも思ってしまいますね。
本当にまだまだ研究と精進を積み重ねていかなくてはと思い知らされます。
修行に終わりはない。
ですね。
この記事が読んでくれたあなたの参考になれば幸いです。
サイトURLの引用はご自由にどうぞ