2021-09

フラメンコギター

ソレア(soleá)のファルセータ

今回はソレアのファルセータです。以前のソレア記事フラメンコギターの基本的な弾き方パターン例(ソレア編)ソレア動画ソレアは12拍子の曲種です。今回弾いているファルセータはEフリジアンモードです。この記事が読んでくれたあなたの参考になれば幸いで...
フラメンコギター

変則チューニングのシギリージャ(siguiriya)

今回は変則チューニングのシギリージャ(siguiriya)です。シギリージャ動画シギリージャは(2・2・3・3・2の変則的な)5拍子の曲種です。以前ロンデーニャのチューニングで紹介したようにフラメンコギターは特にソロギターの場合などは変則的...
フラメンコギター

ティエント(tiento)の有名フレーズ

今回はティエントのサリーダ(イントロ)でよく使われるギターフレーズです。以前のティエント記事ティエント(tiento)のファルセータ①ティエント動画コード進行はそこまで複雑ではないですが、ラスゲアードで入ってくるとてもフラメンコギター奏法の...
フラメンコギター

ロンデーニャ(rondeña)のチューニング

今回はロンデーニャのチューニングと呼ばれる変則チューニングの紹介です。ロンデーニャ記事ロンデーニャ(rondeña)のファルセータ動画6弦をD、3弦をF#にチューニングした変則チューニングです。フラメンコの曲種の一つロンデーニャの曲をプレイ...
フラメンコギター

アレグリアス(Alegrias)のファルセータ②

今回はアレグリアスのファルセータです。以前のアレグリアス記事アレグリアス(Alegrias)のファルセータアレグリアス動画モライート・チコ(Moraito Chico)という人の弾いていたCメジャーキーの形で演奏されるアレグリアスのファルセ...
フラメンコギター

ティエント(tiento)のファルセータ①

今回はティエントス(tientos)のファルセータです。ティエントはリズムはタラントやガロティンと同じになります。タラントがF#のフリジアンモード、ガロティンがメジャーキーの形で弾かれるのに対してティエントはAのフリジアンモード(ブレリアな...
フラメンコギター

アレグリアス(Alegrias)のファルセータ

今回はアレグリアス(Alegrias)のファルセータを弾いてみました。以前のアレグリアスの記事アレグリアス(Alegrias)のトレモロフレーズフラメンコギターの基本的な弾き方パターン例(アレグリアス編)動画アレグリアスは12拍子の曲種です...