フラメンコギターの魅力!ブレリアのフレーズを弾いてみました

今回は、フラメンコギターの醍醐味のひとつである「ブレリア(Bulería)」のフレーズを紹介します。

フラメンコの中でも、ブレリアはリズミカルでエネルギッシュなスタイルとして人気があります。

今回は、ブレリアのフレーズを動画付きでご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてください!

ブレリアとは?基本リズムと特徴

ブレリアはスペイン・アンダルシア地方の伝統的なフラメンコスタイルの一つで、「12拍子」のリズムが特徴です。
特に、次のようなポイントが重要になります:

  • リズムパターン: 12拍子(12→3→6→8→10にアクセント)
  • 速いテンポで情熱的な演奏が魅力
  • パルマ(手拍子)との組み合わせが重要

実際にどのようなフレーズなのか、以下の動画をご覧ください!

フラメンコギター初心者向け!ブレリアの簡単な練習法

「ブレリアって難しそう…」と思う方もいるかもしれませんが、基本フレーズから練習すれば、徐々に慣れていくことができます。

🔹 ステップ①:リズムに慣れる
まずは、手拍子(パルマ)や足踏みを使って12拍子のリズムを体に染み込ませましょう。

🔹 ステップ②:基本フレーズをゆっくり弾く
基本的なフレーズをテンポを落として繰り返し弾きます。

🔹 ステップ③:スピードアップ&アレンジ
慣れてきたら少しずつスピードを上げ、フレーズを組み合わせて演奏に変化をつけてみましょう!

今後の更新でブレリアの基本的なフレーズも少しずつ紹介していく予定です!

まとめ:ブレリアを弾いてフラメンコの世界を楽しもう!

ブレリアのフレーズを練習することで、フラメンコギターのリズム感や表現力がぐっと向上します。

名古屋やオンラインでのフラメンコギターレッスンも行っていますので、「もっと深く学びたい!」という方はお気軽にお問い合わせください。

📩 お問い合わせはこちら

それでは、次回のブログでまたお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました